髪の毛は、10万本~14万本あります。
その髪の毛は、地肌の中で作られています。
正常に細胞が働かなければ、髪の成長は鈍り、ヘアサイクルが乱れてきます。
このヘアサイクルの乱れが抜け毛に繋がっています。
抜け毛予防には色々ありますが…
ストレスをためない・睡眠を十分に取る・バランスよく栄養をとる、等々、
これらは、代謝を上げる事につながります。
一方で、髪の毛1本1本の根元の毛穴を詰まらせない事、地肌に汚れをためない事、
これが抜け毛予防には、一番大事になります。(毛穴の詰まりは、ヘアサイクルの乱れにも繋がります。)
これに尽きるんです。 シャンプーの泡の中には汚れが詰まっています。
すすぎがあまいと、汚れが地肌や毛穴に残ることになります。
毛穴の根づまりやブツブツや匂いの元になります。
髪の毛の泡がのいたらいいわけではありません。髪の根元、地肌をすすぎましょうね。
又、紫外線・直射日光は、髪のたんぱく質を壊し、髪をもろくしてしまいます。
乾燥し、硬くゴワゴワになり、丸い頭に丸くなじめず、広がったりハネたり…。
紫外線を多く浴びたなと思う日には、ちゃんとトリートメントなどつけて、
髪を癒してあげるといいですネ。
たまに「トリートメントを沢山つけて、しっかりすすぐ」という人がいらっしゃるようですが、これでは意味がありません。
少量を髪にまんべんなく行き渡らせて、シャワーで頭一周する位にサッと流して終わりです。
少しぬめりが残る位でちょうどいいですよ。(トリートメントは地肌にこすり付けないでくださいネ) 毎日のきちんとしたシャンプー・すすぎ・トリートメントをする事が、
おうちでできる最大かつ一番効果的なお手入れになります。
頑張って継続してみてください。
必ず結果が出ますよ。